ポスト

『柳橋水車図屏風』に先行する中世の画題は『柳橋図屏風』でタイトルは「水車」抜きなのだそう。等伯以前のの柳橋屏風、水車抜きとやっと出会えた。 x.com/hashimoto_toky…

メニューを開く
橋本麻里@hashimoto_tokyo

で、『柳橋水車図屏風』に先行する中世の画題は『柳橋図屏風』なんです。水車抜き。これはもう、まんま現世と来世をつなぐ橋の絵なので、ホントに能楽師の安田さん(@eutonie)にはぴったり(笑)。

コロコロ@korokoro_art

みんなのコメント

メニューを開く

そして「大吉原展」でも《柳橋図屏風》らしきものと出会っていた。 x.com/korokoro_art/s…

コロコロ@korokoro_art

屏風や軸に注目した。風神雷神だ。紅白梅図屏風も。こちらは《柳橋図屏風》? 他にもこの軸は何だろう。部屋の様子ばかりを見ていた。

コロコロ@korokoro_art

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ