ポスト

■ワリトー(扇風機カヴァー) 1983年11月に(始発駅だった)つきみ野駅で撮影したデハ8500形車内です。#東京急行 #東急 #つきみ野駅 pic.twitter.com/a4BSc6eoj3

メニューを開く

電鉄急行@nqh2ZnSJN4pcODK

みんなのコメント

メニューを開く

国電の101系の扇風機も「ワリトー」のカバーはもちろん、本体の中心にも「ワリトー」のロゴが入っていましたね。ロゴは赤と緑の2色が交互になっていましたね。

けいきゅんた@kuriko99300554

メニューを開く

東京銀行は、よく国鉄含む関東各社局に出したもんだ、とつくづく思う。扇風機カバーだよ。数が・・

国鉄201系902@201_902

メニューを開く

夜分申し訳ございません。 東急も国電と同じ『リットー』『ワリトー』で後に『東芝ルポ』に変わったと記憶しております。 東急の扇風機は東芝製の4枚はねで、沿線の東上線の7800型も同じ扇風機でした。カバーは洗面器のようなものではなくナイロンでした。 懐かしいです。ありがとうございます!! pic.twitter.com/BqIjIlvAVh

マゴメマゴメ@ragio89488423

メニューを開く

えいだんねこさんが x.com/metrocat5/stat…

えいだんねこ@metrocat5

誰得素材 ワリトー  シーズンオフになると見られるという

carouselambra@carouselambra3

メニューを開く

扇風機カバー懐かしすぎる!✨ 使わない夏季はまとめて保管していたのかな。 結構な量になると思うのに。

すゞ柴@SUZUKAZE4848

メニューを開く

当時の8500系の運客仕切りは扉以外に窓がなく、前面展望の向かなさは営団6000系ほどではありませんでした。扇風機カバー広告の東京銀行は、三菱UFJ銀行の前身のひとつですね。

快速ゆめもぐら@NOBGEZm4KMCJEJN

メニューを開く

利息のいい 金融商品でしたね 俺には関係無かったが

メニューを開く

扇風機カバーは、扇風機を年中稼働させるようになって廃止になりましたね。

JOFPサポーターリーダー@mxe04650

メニューを開く

これは、違和感ありましたね。「ワリトー」「リットー」の扇風機カバー。扇風機姿が見れないのが当時、悔しかったです。

椎谷健太@kenkenta4375

メニューを開く

昔は冬場だと扇風機カバー付けてましたね。東急は国鉄と同じタイプですね。営団地下鉄はSマークが入った水色の繊維カバーでした。東武は扇風機自体を外していましたね😊 近年は冬場でも扇風機(ラインデリア)を回す機会があるのでカバーの概念は無くなりました=尤も扇風機自体減りましたので...

懐古嗜好ワテ(σ_σ)φ@watewakahin

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ