ポスト

1183年6月2日(寿永2年5月11日) は、倶利伽羅峠の戦いがあった日です。源平盛衰記では、巴御前も大将の一人として登場しています。巴御前は「色白く髪長く、容顔まことに優れたり」と非常に美しかったそうですが、皆さんが歴史上の女性でひと目お会いしたい方はどなたですか?宜しくお願いします✨ pic.twitter.com/g9HH3pm37e

メニューを開く

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

みんなのコメント

メニューを開く

イルディコ 恐怖の大王アッティラが結婚初夜に鼻血止まらず逝去…ってどんだけ😅

人( ̄ω ̄;)@sayuuwamiruyosi

メニューを開く

浅井三姉妹。 特に淀の方。 本当にドラマや小説に描かれているような人だったのか…

山口太一@TX2nWCxbZNN0jkQ

メニューを開く

陸奥宗光が夫人『陸奥亮子』 写真が現存しているので生で見たいです

メニューを開く

お市さんです! 美人だったんでしょうねぇ。

NABEchan@N_A_B_Echan

メニューを開く

戦国一の美女、織田信長の妹であるお市ですね。その娘である三姫も魅力的ですが。

メニューを開く

」にとても会いたくなりました。というのは、今の源氏物語は江戸時代の北村季吟の「湖月抄」がもとになっており、式部の父は、藤原家に対立する立場にあり、光源氏も式部は否定的に描いた可能性まで出てきたからです。

石川 渡@0945Wataru

メニューを開く

レジェンド、 吉田沙保里先生。

Vicarius Amidae@ApplerV30

メニューを開く

額田王! 大河ドラマ化したいほど興味があります!!

🇨🇬木野雄介|フリーランス×中高教師|noteで収入公開中@kino_edu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ