ポスト

【急募】 健康保険というサブスクに入っています。加入すると医療費が7割引きになるんですが、月6万円くらいとられているのにせいぜい病院にかかるのは風邪を引いた時くらいなので、ほぼ払い損です。解約したいのですが解約ページが見つかりません。どなたか解約の方法をご存知の方いませんか?

メニューを開く

医師の給料明細🐬@給料明細買取募集中@ishikyuryo

みんなのコメント

メニューを開く

しかも支払い時に「高額療養費の自己負担限度額」とか言いながら「月25万+食費その他」という支払い能力限度を超えた支払いを要求されるので、他の生命保険のサブスクにも加入せざるを得なくなります。 保険料支払ってない人は無料で、少額だけ払ってる人の限度額は5万や8万ですのに。

野はらひろし🫒@桃太郎県の精神科医@okayamamental

メニューを開く

ほとんどの方が恩恵を受けてないと思いますが、実際病気に掛かった時に有難みを実感します。 昨年、心房細動を患い、実費だと300万円くらいする手術を10万円プラス差額ベッド代食事代で受けられました。 また、加入していた医療保険からも見舞金や一時金で150万円ほど受け取りました。

のきあ🐁@noki_azu

メニューを開く

私はがん経験者で手術後5年生存→寛解していますが、無保険ならがんの手術は300万円を超えることはざらにあります。 健康保険に入っていて高額療養費支給申請をすればそれが10万〜30万程度で収まります。 病気なんてものは健康にいくら自信があっても突然やって来ます。予知などできないのです。

桔梗(キキョウ)@bellflower2015

メニューを開く

まずは歴史を学び 問題点を共有して 解決策考えましょう。 youtu.be/loG4kDDEzHk?si…

メニューを開く

日本から出る。 しかし日本から出ると日本に皆保険制度と医療制度の有り難みを知ることになる。 つまり日本から出ない限り一生不満を言い続けることになる。(もしくは老後まで)

Mieci@FIREできるけどしない@Mieci2

メニューを開く

世の中は難病で困っている人もいるんだよ。健康だけど保険料を払うか、病気になって保険料から支援を受けるか、どっちがいいの? 健康に勝るものはないんだよ。解約するなら日本から出て行ってくださいね。

正論ちゃん@sukimatabi

メニューを開く

外国籍を取得してください! 脱退はもうそれしか!

関西の美容外科医マイプレイス南享介🤯@seigiman0615

メニューを開く

会社側も負担してるから実質12万じゃないかな

デンマー@3wbV7mI02C12117

メニューを開く

月6万だとかなりの高収入ですね。皆保険制度、高額療養費制度、さらに保険制度を支える診療報酬の抑制や薬価の抑制によって日本は患者側にとっては世界一の医療の利便性を享受しています。いまは風邪ぐらいかもですが大病したときに解約できなかったありがたみを思い知ることになります。

ピクシー💫🇺🇦安倍晋三さんは日本国民の誇りです@pixie10ole

メニューを開く

若いうちは大病にならないから恩恵が分からないけど、50越えれば様々な大病のリスクが一気に増える。 その時に恩恵に預かれると思えばいいんじゃないかな?あとは自分が保険料払う事で病弱な人の医療費をサポートしてるってボランティア感覚。

たかあき@ハナのお兄CBK-183@CBK1831

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ