ポスト

デモ活動での大量の国旗に対する自分の認識がおかしい、非国民である、という指摘がありました。一応意識調査です。一割でも自分と同じ考えの人が居るかどうか知りたいです デモ活動において、大量の国旗を揚げ、「日本を守れ」というスローガンで日の丸のうちわを配られる 違和感はありますか?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

イギリスでも全体主義に対するデモが起きています。 スイスでも起きています。 海外では国旗でアピールするのは常識です。 違和感は長年の日本人に刷り込まれた感情によるものと私は考えます。

PeterSweden@PeterSweden7

BREAKING: Thousands of people turn out in London for massive protest against totalitarianism. Did you hear about this on the news?

Takahiro🇯🇵【日本を愛する仲間たち】@Kuchan1234567

メニューを開く

はじめまして。 「大きく違和感がある」と思ってます。というのも、日本で被害受けてるの日本人だけじゃない問題ですし。 左派のパレスチナ連帯行動でレインボー旗を掲げられることによってパレスチナから来てるムスリム当事者が参加出来なくされてるのと同じような悪い副作用が確実にありますので。

愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない@Artanejp

メニューを開く

右とか左という区別自体が意味がない。もうそれはDSの考えた論理なのでそれに拘っていること自体が物事が見えていない証拠のようなもの。

春江花月@kiyo3f2y

メニューを開く

違和感があります。他国例は環境や歴史、自国憲法、社会風潮が違いますので比較になりません。

kartstanbrody@kartstanbrody1

メニューを開く

私も違和感ありですがこのデモは賛成です。方向性は同じでも細分化すれば多少違ってきますよね。非国民なとどいう人は放っておけばいいですよ。価値観ですから。 物心つく前から大人たちにお前は天邪鬼だとよく言われていたことを思い出しました。

嫌子@45ct.@clz_ym

メニューを開く

「日本を守れ」というスローガンは無かったと思います。

jinpeiishii@jinpeiishii

メニューを開く

海外のデモでは国旗がちらほらあっても大量に揚げることはないようですね。 改憲派が先導しているとなると、改憲に誘導されないか心配になります。

シリウスネコタムとタマ@tamusan_4957

🇺🇸アメリカも! アメリカ•ニューヨーク 反ワクチンパスポートデモ。 ノーマスクで元気に行進です! 実は、昨年から日本の目覚めが最後だと聞いてましたが、本当になってしまいました。 良く言えば、生真面目で素直で騙されやすいのか?? そろそろ、 マスク外して ワクチン断って 握手しましょっ!

児童相談所の被害者@jisohigai

メニューを開く

今まで隣国に 日の丸🇯🇵を焼かれたり侮辱を受けても抗議しない政府に腹が立った 今は理由がわかったが、 国民として日本の国旗🇯🇵は大切にしたいと思う 特に右でも左でもありません

Maximann@chattorant

メニューを開く

こう考えたらどうでしょう。 海外に発信した際、欧米人から見たらアジア人がデモやってるなぁと、どこぞの国やろ?と。 国内のメディアに期待出来ないので、今回、日本国旗を振ってのデモ参加は、海外メディア戦略と考えれば成功と思いました(笑)

ドミニカちゃん@dominika0416

メニューを開く

Youさんのような考えの方を非国民とは思いませんが、「日本を守れ」というスローガンで日の丸のうちわを配ることに全く違和感はありません。 各国がナショナリズムを持つことがグローバリズムと戦うために必須だと思っています。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ