ポスト

青年と小児で、心筋炎と心膜炎はコロナワクチン接種を受けたグループでのみで発生し、未接種では感染しても心筋炎は発生しなかった。 OpenSAFELY: Effectiveness of COVID-19 vaccination in children and adolescents medrxiv.org/content/10.110…

メニューを開く

J Sato@j_sato

みんなのコメント

メニューを開く

未査読のプレプリントです コロナ感染者との心筋炎の対比がないデータなのでワクチンだけが心筋炎の原因というのはデマです x.com/hoaxcovid19/st…

コロナデマ撲滅@hoaxcovid19

エポックタイムズのデマ 心筋炎はワクチン接種後にのみ発生し、COVID-19感染後には発生しません。 完全なデマです むしろ、コロナ感染した方が心筋炎のリスクは大幅に上昇します science.feedback.org/review/nhs-dat…

コロナデマ撲滅@hoaxcovid19

メニューを開く

>ワクチン接種を受けたグループでのみで発生し、未接種では感染しても心筋炎は発生しなかった x.com/odyssey3543/st… pic.twitter.com/AkNFgpfIKH

おでっせい@odyssey3543

返信先:@TotalWorld1【コロナ感染・重症例】vs【コロナ・ワクチン接種】 Q1:体内で作られ得る有毒なスパイク蛋白の量はどちらが多いのか? Q2:異物であるスパイク蛋白を作るようになってしまった細胞たちは、その後そうなるのか? Q1、Q2を冷静に考えれば、当然の結果だと思う x.com/odyssey3543/st…

おでっせい@odyssey3543

メニューを開く

政府は各年代別で接種群と非接種群のリアルデータを詳細に調査するべきです。出せないのは何か問題があるのでしょうかね?

Kiichi@mRNAワクチン救済認定は史上最大@Kiichi_21

首相官邸の年齢別と都道府県別の接種データが初公表されたのは2022/1/24になります。 オミクロン株へと移行し3回接種が開始された頃で、そのデータを用いて全死因との散布図を作成しました。 有意性があるのは20、50、90代、100以上のみで、救われた命があると共に奪われた命もあると思います。

Kiichi@mRNAワクチン救済認定は史上最大@Kiichi_21

メニューを開く

厚生労働省の有名なデマグラフ 誤情報? 検閲しなくていいの? x.com/MHLWitter/stat…

厚生労働省@MHLWitter

10~20代の男性は、武田/モデルナ社ワクチンよりファイザー社ワクチンで報告の頻度が低いため、前者を予約中または接種した方も、希望により後者を選択できます。接種後4日程度の間に胸の痛み等がみられた場合は、すぐに受診してください。 関連情報 mhlw.go.jp/content/000844… cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html

CCSは誘発地震を起こす可能性ある@MD_PhD_ivermect

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ