ポスト

#キキョウメモ #ピクミン 「ピクミン」で初登場。地下水脈に流れ落ち、地下で暮らすようになったイモガエル。 通常のイモガエルより平べったいのは、空間の限られた地下に適応した結果。 日光を浴びないためにメラニン合成が行われず、皮膚は白く、体の一部からは赤い血液が透けて見える。 pic.twitter.com/BKZFZwSGjS

メニューを開く

キキョウ【ほしログ】@kikyou823693904

みんなのコメント

メニューを開く

49回目は真っ白なイモガエルことマロガエル。 平べったい=押し潰す範囲が大きいという、妙に理に適っているイモガエルの上位互換。 イモガエルの亜種扱いだが、実はゲームに登場したのはマロガエルの方が先。マロガエルは第3エリア「樹海のヘソ」、イモガエルは第4エリアの「大水源」に登場する。

キキョウ【ほしログ】@kikyou823693904

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ