ポスト

エストニア首相カラスはNATO加盟国に対し、GDPの1%をキエフ支援に寄付するよう呼びかけている。 「すべてのNATO諸国がそうすれば、ウクライナは勝利するだろう」 「ウクライナが陥落し領土がなくてもウクライナがNATOに加盟すれば、NATOの傘下に入ることになり、勝利となる」 eadaily.com/ru/news/2024/0… pic.twitter.com/o2ibahn9Nm

メニューを開く

tobimono2@tobimono2

みんなのコメント

メニューを開く

エストニアは「共和国亡命政府」という独立国家ごっこを1940年から半世紀くらいやってましたからね。 領土はCIAが借りてくれたビルの一室。「大統領」と「首相」が反ソラジオ放送をやってたとか。

へりトンボ@VVto30krocket

メニューを開く

完全にアメリカのネオコンの傀儡首相だと良く解ります。この頃は傀儡首相に女性を利用する😭

チコ(r.t)@rt35639356

メニューを開く

既にウクライナの有益な領土と資源は軍事支援の担保として欧米が押さえているから、ウクライナの領土と国民がロシア統治下となっても欧米は土地や資源の所有権を根拠に「ロシアが不法に得た欧米の資産を返還するよう求めて」軍事力でロシアから強制的に徴収する事もあり得る。 pic.twitter.com/1YIClNzyCa

モゲット@mukuge137

メニューを開く

パン助カラス

広島くん(国民の権利を護る議員だけ応援)@akichan58

メニューを開く

領土も失い国民も居なくなっても闘わせるべきだといっているのかしら。 雄雌2匹の犬を飼っていた人が、雌犬は自分では喧嘩をしないで、雄犬に闘わせると言うのを聞きました。 もし本当なら、カラスさんはそんな人のようです。 北欧もバルトも、女性のトップは好戦的な人が多いですね。

tanu🇵🇸~イスラエル軍即時撤退@tanutnk

メニューを開く

ロシアにNATO事務総長の道を塞がれ、怨念による復讐だけが唯一彼女の生きがいだよね。きっと。 それって、あたしの感想ですよね! (笑)

Tatsuru KITASHIRO@TT23523064

メニューを開く

EUとって「勝利」はウクライナ人の命を使ってロシアを弱体化にすること。 やり方卑怯すぎる。

🍁紅葉🍁@tohok68715

メニューを開く

ボリスジョンソンがアメリカのセレブ向けに説いていたように、ウクの勝利≒露を解体して儲けるのが頭にあるのでしょう。だからこそ、ウクを援助しろと。 戦争≒富の移転を狙っていると思っています。

メニューを開く

「ウクライナが陥落し領土がなくても…」この この発言が出た時点で、ウクライナの為に行動してわけではないことがわかる💦

サボテン117@m1oy5yLXrBSn17

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ