ポスト

5/26⑨ #鎌倉宮(二階堂) 祭神の護良親王(大塔宮)は後醍醐天皇の皇子。梶井門跡•天台座主を経て元弘3年(1333)吉野で挙兵しました。後醍醐天皇の隠岐脱出•新田義貞による幕府滅亡後、建武の新政では征夷大将軍に任じられましたが、後醍醐天皇や足利尊氏と対立し、この地で幽閉後殺害されました。 pic.twitter.com/vUVB7uYxUB

メニューを開く

kusamushiri@kusamushiri2022

みんなのコメント

メニューを開く

拝殿右手に村上社があります。祭神は村上義光。吉野で親王の身代わりに自刃しました。瑞垣内本殿左手の南方社の祭神は持明院南御方。親王の鎌倉幽閉に随行しその死を弔いました(写真は手前の遥拝所)。宝物殿や神苑の拝観も可能(有料)で、親王が幽閉されていたとされるやぐらも参拝できます。 pic.twitter.com/ackY1ilbQT

kusamushiri@kusamushiri2022

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ