ポスト

カラーリングに謎が多い、スーパーバルキリーのマックスとミリアタイプ。 完成図に書かれてある、スタジオぬえ仕様とは何でしょうか?🤔 #超時空要塞マクロス #スーパーバルキリー #マックスタイプ pic.twitter.com/J3z15tLT0w

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

当時はリアルタイプの走りみたいな時期で300円キットの説明書に「スタジオぬえによるアニメ仕上げ」ってのがあったんで、その名残かな。

メニューを開く

憶測ですが、恐らく、製作元公式って事だと思います。 本来あまり本編には登場しないバリエーションの場合、本体はアニメの色指定通りにできますが、プラモや玩具のみの展開だとスーパーバルキリーミリア専用機のようにそれ以外の配色が着彩時にこうだろうとなってしまったのではと。

てるゆきさんちの蒐集垢🍊@Lapis_Collect

メニューを開く

所持していなかったので、初めて見ました😲 スタジオぬえ仕様、興味深いですね! 複数所持していたらこの仕様にしてみるのもイイかも😁

助け人(プラモ熱再燃中)@sirbine4401

メニューを開く

スーパーパーツ、 量産部品扱いと 箱絵色のほうが 本体色相当で好ましいとか 購入者の好みに任せるとの 複数例に見えます。 箱絵のほうが、嬉しい♪♪♪

DEEPBLUESKYHIGH@DEEPBLUESKYHIG1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ