ポスト

横投げ抜けの練習方法を考えてみた コマンド記録 1)PP、奥DM、P+G 2)PP、手前DM、P+G ランダム再生にして、PPをガードしたらミドルを打つ 相手が手前に避けたら「レバー前P+G」 奥に避けたら「レバー後ろP+G」 1P側でも2P側でも「手前なら前」「奥なら後ろ」で抜けられる #VFes #バーチャ研究 pic.twitter.com/geVzKEQAFH

メニューを開く

いんちきじじい@injiji_VF

みんなのコメント

メニューを開く

声に出して「手前」「奥」って言いながらやってたらだんだん成功率が上がっていきました。(実戦では全然だけど) 以前マサ剛さんの配信で横投げを抜ける時どこを見ているかを聞いたら、コメント欄で「相手が手前or奥に避けたをみて反応している」と教えてもらったのがきっかけ。

いんちきじじい@injiji_VF

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ