ポスト

相四つの相手の左に右を被せるのが得意なポイリエに対して左のフェイント使って右ぶち込むのとかもほんと上手かった。細かいアプローチ毎回アップデートしてくるよね。顎が弱いからこそのアップデートというかポイリエを舐めてないのが伝わってくる pic.twitter.com/Sbgo941j1u

メニューを開く
アムケペ@Ⅱ@amukepe2

マカチェフはオーソ、サウス関係なく奥手から入る動作が多い気がする。ジャブもフェイントに使ってスペースを作る、流れを渡さない形で使うことが多く伸ばし切る事がない。ラフモノフ、ツァルキアンと一緒で前手もフック多めでストレートの繋ぎからが多い。それのカウンターを得意としてるのがポイリエ

アムケペ@Ⅱ@amukepe2

みんなのコメント

メニューを開く

マカチェフの一番の強みって我慢できるってとこなのかも。自制心というか色気絶対出さないw研究した相手のそのパターンが来るまでじっと待つ。ヴォルク戦オリベイラ戦でも感じたけどここぞでちゃんと跳ね返す。このシーンとか絶対焦れて自分から手を出しそうなシチュエーションなんだけどほんと凄いw pic.twitter.com/ThLaJ8L4sJ

アムケペ@Ⅱ@amukepe2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ