ポスト

定年まで40年間の安定雇用があったからしっかりと家庭を築き、過度な節約をするという概念もなく、貧困を理由とした犯罪も少なかったのが高度成長期やバブル時代だったわけだが。本来なら安定した家庭を築くはずだった団塊世代ジュニア世代の子供達に非正規が多く少子高齢化になった事実があるからね

メニューを開く
渡邉正裕@masa_mynews

日本の雇用法制では、いったん採用すると、定年まで40年間も解雇できない。ところが、経済環境はイノベーションによって急速に変わる。独占企業だった電電公社と、競争が前提となる携帯電話の世界では、必要な人材も異なり、リストラが必要なのは明らかだったが、2000年前後の政権(橋本・小渕・森・小…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ