ポスト

大石神ピラミッド。 正式名は「大石上方位石」。ピラミッドと言うには形が歪だが、古代の人々がここで天体観測や祭祀を行っていたという。 キリストの墓同様、竹内巨麿と鳥谷幡山が発見し、古文書と照らし合わせて「ピラミッド」と断定された。 pic.twitter.com/J11BcwqyRi

メニューを開く

ヨナダ丸⛩岳神遊里花@yonadamaru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ