ポスト

「税金がないと行政サービスができない。」 は、基本的にデマです。 自国通貨を政府が出せなくなることはない。 あるとしたら下記 ・行政サービスを担う人が全ていなくなる ・日本円を誰も受け取らなくなる ・財務省が予算額を大幅に減らす 前者二つは国家が破綻しており、 後者は一部今起こってる

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

財務省と経団連と自民党は日本国民最大の敵です‼️💥👊

Time_bandit⏱️(Asaka)@noart_noidea73

メニューを開く

国家予算を「減らす」のが正義だと狂信している #ザイム真理教徒 は正に国賊😡。 #財務省から予算編成権を取り上げる 政治勢力を増やさないと、#日本人を減らし隊 のやりたい放題が続きます。

元同人文字屋@motodouzinmozi

メニューを開く

住民税がなければ、地域の公共サービスがなくなる。極論すれば、国が交付金を出せば良いですよね。 もちろん、税を0にすれば良いとは思いませんが、税を取りすぎているので軽減してほしいです。 それとも、地方自治体は外債で運営されているの?

メニューを開く

>・財務省が予算額を大幅に減らす 予算(歳出)は歳入(税収と借金)見合ですから、「税金がないと行政サービスができない」のです。 無税国家を主張するなら別ですが(笑)。

空っぽの如雨露@keiiiiiz

メニューを開く

デマはおまえだよ

ロッタン・ジットムアンノン@i22757

メニューを開く

無駄使い減らせば良いだけ

JUNKUN HISAKAWA@JunkunH

メニューを開く

本当に重要なのはお金の価値を裏付けるもの 供給能力(モノやサービスを提供できる力) ですね

メニューを開く

じゃあ、税収0になったとしたらどうなる訳で?

マルノコ@WpZKxna5tGE96kR

メニューを開く

デマではないです。税金がなければ、当然行政サービスはなくなります。 自国通貨は関係ありません。 バカもほどほどにしましょう。

池ヶ谷潔@ikegayagaya1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ