ポスト

空中投下は危険すぎる。 それ故に能登では行われなかった あと津波が来て関空が使えると? 八尾は液状化のリスクもある。 そして伊丹は兵庫大阪で人口が大きすぎるため奈良和歌山三重までやるのはキャパオーバーかつ回転翼機の活動時間が酷く制限されるのでは?

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

低空空中投下は軍隊では普通。 関空の管制塔は問題無しだね。八尾の液状化も管制には問題なし。ヘリコも問題無し(笑) 因みに五條は中央構造線上だから液状化、断層ズレ幅はでかい。更に谷間を埋めて作る滑走路は地すべりの可能性が高い。残念だね。

Presto地方自治議院内閣制、ベーシックインカム、維新@Presto58431883

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ