ポスト

高槻藩弓術師範若林家の系統、詳しくは 伴道雪 郡山藩 同一秀 同 同一正 同 鈴木重時 浜田藩 同 重勝 同 石井利豊 同 猪瀬延正 尼崎藩 湊広命 ? 片岡正弘 ? 若林雲八郎 湊から尼崎藩士に繋がる系もあるので若林も尼崎系に近いと言えるかな。 石井氏、猪瀬氏、湊氏について kyudoken.web.fc2.com/daigaku-log.htm pic.twitter.com/ftrEyYNeik

メニューを開く
三盛洲浜@6UkJhwckWp82146

・若林家は弓炮師範。弓の系統は雲八郎→宇津木駒吉(彦根藩士)→泰次郎→石崎長久(京都町奉行所与力)→正行。 市内八幡大神宮に泰次郎の堂射奉納額が現存。鉄砲は若林流炮術。戊辰戦争の籠城の際には炮術組頭。 正行は福沢諭吉に招かれ上京し慶應義塾師範に。若林家の資料は高槻には残っていない。 3/7

三盛洲浜@6UkJhwckWp82146

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに以前@choco_onji さんのところでコメントした安富も、遡ると鈴木重勝に行き着く。 石井家は代々松井松平家(浜田藩→棚倉藩→川越藩)で弓術を伝えたようで、子孫の石井利常は大正期の武徳会埼玉支部弓道師範。

三盛洲浜@6UkJhwckWp82146

返信先:@choco_onji道雪派の安富元章は三代前の軍八元輝が浪人から 清水徳川家家臣となったようで、代々堂射で名をなしたようです。元章が生実藩主森川出羽守に出した伝書がありました。 e-library.gprime.jp/lib_pref_chiba…

三盛洲浜@6UkJhwckWp82146

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ