ポスト

#ヨミドクター 🏥脳死者から提供された臓器の移植手術を行う大学病院が➡️臓器の受け入れを相次いで断念している問題➡手術実績上位☑東京大☑京都大☑東北大の断念例が ✔2023年1年間=計62件に上っていた事が、日本移植学会の緊急調査でわかった 理由[集中治療室(ICU)が満床─]とする回答が3割で最多

メニューを開く
岡本宏史(外科医 Hiroshi Okamoto)@hiroshiok531

↓ 読売新聞、臓器移植の特集、ずっとやってくれてるんだな。 臓器移植断念、3大学で昨年62件…緊急調査への回答「ICU満床だった」が3割 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/medical/202405…

久里子@KurikoMmm8j

みんなのコメント

メニューを開く

↪京大では、患者1人が受け入れの断念後に亡くなっていた この問題は今年1月の読売新聞報道で判明、同学会が初の実態調査に乗り出していた。 断念の理由(複数回答) ICUの満床(20件)他 [手術室の態勢が整わない](12件) [同日に2件の移植手術を実施した翌日は移植しない院内ルールのため](10件)等

久里子@KurikoMmm8j

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ