ポスト

京都駅の新幹線に乗る時 いつも同じお店でお弁当を買うんです が、別のところに行ってみたら 好物の出町ふたばの豆餅が。 しかも山積み 本店は行列並ぶのにスッて買える え…いつから?え、ずっと…? これから出張の度、買ってしまうぞ pic.twitter.com/lwKCw3SfMn

メニューを開く
ゆり | 奈良から文化財を伝える2024@yurars_jp

200円で最上の口福をくれる、出町ふたば。 この豆餅のミクロレベルまで行き届いてる味・食感のバランス…ずば抜けてて毎度震える。おいしいなぁ、もう。

ゆり | 奈良から文化財を伝える2024@yurars_jp

みんなのコメント

メニューを開く

こんにちは。確か毎日ではなく週末限定だったと思います☺️ 私も帰省の度に買って帰ります。

saruo1223@saruo12231

メニューを開く

デパートで行列の阿闍梨餅も構内ではスイスイ買えます。

メニューを開く

実は、大阪の難波高島屋でも、しれっと売ってます・・・ 銘菓百選という各地の名物コーナーで、常設です。 流石に夕方頃は売り切れてますが、昼間は余裕です。 最初見つけた時はあまりの驚きに呆然と立ち尽くしました・・・ 別の店ですが、堺の八百源のニッキ餅も見かけ、高島屋侮れません

ぽんきち@ponkichi4

メニューを開く

反響にびっくりしています。 豆餅のおいしさの威力を感じる… 曜日限定だったり、時間によっては売切というお話も頂きました。 「こんなに人気なら!」と、 いつでも買えるよう声が届きますように (製造がたいへんかもですが) コメント追いきれずすみません。 ありがとうございます☺️

ゆり | 奈良から文化財を伝える2024@yurars_jp

メニューを開く

お邪魔します 新幹線構内には意外にも掘り出し物がございます  #伏見稲荷のお煎餅 とか 千鳥酢とか この季節 #五建の水無月 もありました! 然も個包装バージョンとか  脚力低下の帰京民には嬉しゅうございました

シェマー!@49Hi6

メニューを開く

そのお店、新幹線と近鉄の間の、改札外のとこでは。わたしも買いました!

nonbirico@nonbirico1

メニューを開く

朗報すぎます!!ありがとうございます

KIY0k0@someday to Alaska!@norimochi730

メニューを開く

調べたら土曜日限定の情報がありました(2023/10時点)。 出町 ふたば 京都 |絶品豆大福「名代豆餅」並ばず買える!予約方法|伊勢丹&高島屋でも買える? sweetsvillage.com/blog/mochi/fut… @SweetsVillage1より

ゆきかぜ@yukikaze_310

メニューを開く

買いたくてもなかなか旅程で出町柳まで行けない時が多く、駅で買えたらサイコーですね! 新幹線の待合のとこですか?今度見てみます!着いた日の朝から買いたいぐらい☺️

みくり@mikuri_3cat

メニューを開く

なに!これは知りませんでした!今週末は京都なので探します! 本店は行列必至ですが…鴨川デルタ付近に腰掛けて食べると気分良いんですよねぇ。 traveler-cipher.hatenablog.com/entry/2023/09/…

旅人サイファ@旅行プランナー&旅行ライター【ココナラ実績No.1】@nikolaevbonifa1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ