ポスト

BLやブロマンスは基本的に(準)ポルノで、関係性への欲望は女性的な欲望で(男性はモノを欲望)、そこで描かれる男性やゲイは現実と全然違う女性の自己投影で、かつ、読者の女性性・有徴性を無化・否認したい欲望に応えるジャンルだと思うけど

メニューを開く

藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定@naoya_fujita

みんなのコメント

メニューを開く

性的モノ化ならぬ、性的関係性化の倫理的な良し悪しも内部で議論されてきたと思うけどね。しかし、そのようなフィクション、ポルノにおける欲望の延長で社会や他者に意見を持つタイプの人も見受けられて、その良し悪しは難しいなと

藤田直哉@『現代ネット政治=文化論』7月刊行予定@naoya_fujita

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ