ポスト

個人的には自治体や介護認定審査会のスタンスに左右されない、必要な保険サービスを迅速に給付するための仕組みが必要だと思っている。 がん患者による介護申請は即日要介護2、終末期(予後の見落としが2か月程度)と医師が診断する場合には介護認定プロセスを経ずに要介護5でいいのではないか。

メニューを開く

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt

みんなのコメント

メニューを開く

違うな。家で行けるかいかけないか。それで十分。施設に入ったら延命なし、医療費なしの条件。拒否なら自費で。

こーたん@lion_senryaku

メニューを開く

予後が長くなくても、ギリギリまで家の中くらいは動ける人も多く、予防プランと介護プランダブルで作って、包括支援センターともやりとりしながら。。。 即日要介護2だと、経度者の福祉用具の申請も不要になるので助かります。 終末期の人は極力受けたいので。

miyuki-hanekawa@hane330

メニューを開く

そうですよ。暫定や軽度者特例で対応してたら時間かかって仕方ないです。 即日介護2が必要です

太陽より月が好き@XgZpMtPwQA8kcT8

メニューを開く

保険の必要原則として大賛成ですよ これは‼️

耕ちゃん@newsofthewarld

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ