ポスト

nikkei.com/article/DGXZQO… 厚労省の保険当局に電話📞 私の知合いが病院でマイナ保険証を使ったら、10割負担だったんです。お金がなくて払えなかったらどうするの⁉️ そして、こんな役立たずのカード解約してもいいですか⁉️ 厚労省 病院代が払えなかったら病院と相談して下さい。…

メニューを開く

ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox

みんなのコメント

メニューを開く

マイナカードを執拗に嫌がってる人(主にれいわ信者)って犯罪歴や借金履歴が一元管理されて世間に出回ることをおそれてるわけ? 別にすねに傷無ければ問題ないと思うけどな。

西浦@yomoura

メニューを開く

迷惑なだけのマイナンバーカード 河野ダメ太郎はただの無責任野郎 責任を持たず押しつけるだけです 個人情報守りたければ使わない事

メニューを開く

役立たずのカードだと思う方は役所に行って解約はご自由にどうぞだって‼️ 厚生労働省 保険当局 代表電話03 -5253 -1111 内線番号のわかる方は押して下さいというガイダンスが流れたら(3134)で繋がります

ゆうこりん@KEa92vx5BiIh6Ox

メニューを開く

こういう意味不明な言いががりでマイナカードを批判してる人達ってマイナカードに親でも殺されたのかな??

小早川禿秋@1122_macha

メニューを開く

ゆうこりん 画像借りるぞ pic.twitter.com/4cI4NDbV8p

まさやす(日本国民の為の日本、カルト売国奴クソクズ壺政府を必ず潰す)@TcHyNDrrXIxFOtw

メニューを開く

国会議員と官僚はマイナンバーとワクチンとインボイス強制にするべき。

マカロン@Y2MNQ7wvUwXckwb

衆議院議員464人にマイナンバーカードを取得したか否かアンケートを実施 岸田総理、河野太郎、松本総務相、麻生太郎、小泉進次郎など、半数以上が回答拒否7月7日 rapt-plusalpha.com/78543/ 【河野太郎デジタル大臣】「個人番号(マイナンバー)が外部に漏れても… rapt-plusalpha.com/78117/

メニューを開く

なん、、だと 厚労省職員は作らないだと? ワクチンと同じ構図ですね厚労省職員の接種率は10%以下だそうですから

メニューを開く

マイナカードが無くても保険は資格確認書が交付されるから必要ない。 任意だと言う事を頭に入れてよう。 使いたい人だけ使えばいいと言う事。 無くても生活になんの支障もない!!

メニューを開く

住民票を取るためにマイナカードを初めて利用しました。コンビニに行って指示通りに操作しても2度とも最後でエラーメッセージが出て、区役所に行って調べてもらったけど何の問題もなく、コンビニの端末の問題ではと言われました。磁気がなくなったら再発行に1ヶ月かかるそうです

もっちゃん@dpGYUSyLaa9FHYS

メニューを開く

今の健康保険証は身体の不自由な方などにも使用しやすいように長年かけて現行の形になっています。にもかかわらず、マイナカードを実質的に強制するために健康保険証を廃止させるなど絶対に許されません。マイナカードを異常なまでに推し進める政治家・官僚には本当にいい加減にしていただきたいです。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ