ポスト

立民だって非公開じゃん。 有権者に公開求められたら拒否してるし。 だから最初から自民党を批判するためにやるフリをしただけ。 民主党時代から20年以上ずっとこの手口。 口だけ番長、やるやる詐欺なんよ。

メニューを開く
泉健太🌎立憲民主党代表@izmkenta

「政策活動費」は、自民党が最も自由に内密に使える資金。その上限額も示さず、「10年後」の部分公開?など、政治改革ではない! 立憲民主党は、今日昼の執行役員会で反対を決定。 こんな自民案に乗ってしまうのか、各党が問われます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

茶請け@ttensan2nd

みんなのコメント

メニューを開く

10年後には公開で、実は焦っている立憲民主党というところか

直階マロ@marocyokkai4

メニューを開く

「口だけ番長、やるやる詐欺なんよ。」 政党として人として終わってます。 「民主党時代から20年以上ずっとこの手口。」 メディアが過保護が原因です。 普通ならばとっくに消滅している政党です。

せりじゃわじゃ😎@seri3152

メニューを開く

いつも自分たちのことを棚にあげて批判するから… ブーメランになるわけで。 自分とこの支持者向けなら、機関誌でやりゃいいのに。

濃い茶𝕏@Super_xx

メニューを開く

07年から改正ないし、政党助成法では「使途問わない」ままにして好きなように「政治活動」に使える状態はスルーしてますし。 ″政策活動とは″という言葉にこだわる理由もそこだし。 メディア御用達専門家が加担してるとしか思えませんね。

グータラ餅@ggggame8

メニューを開く

立憲共産党に明日はないわ。

コトリ小隊🇺🇦🇯🇵@cotori_UC0079

メニューを開く

立憲民主党はハシゴを外されました。 要らない立憲民主党。 与党にはなりたくない(笑) 楽なポジションだよね

マロンマロン@TcvKvOxaeu0xswc

メニューを開く

立憲の政治資金パーティーだ って岡田がマスゴミにバレそう になって突然中止した。必要なら 説明責任を果たしてやればいい。 2枚舌は立憲の伝統芸。

旅の途中@JsfY0f6w9nGjQjM

メニューを開く

文句があるなら公開すればいい。 誰も止めないよ?

メニューを開く

国民を代表する国会議員が詐欺ってればまず詐欺の犯罪は無くならんよな。 いい加減国会法改正しろよって話。

磯野カツヲォ@DENSETSUNOKOZOU

メニューを開く

政策活動費立憲共産党も今まで公開 した事ないやん‼️

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ