ポスト

僕の記憶に間違いがなければ、当時のNSR・TZRは其々市販レーサーのRS・TZと共通のクランクケースを使っていて公道仕様とは言えど純血種と言って過言じゃなかった筈。 そもそもNSRやTZR、RGΓ(VΓ)と言ったGP250レプリカがガンガン造って売れてたのは日本位だろうし、TTF3を考えたら堂々と(→

メニューを開く
ノブ@NobuRC30

ホモロゲは承知しておりますが、例えばNSR250Rはホモロゲとは無関係ながら「サーキットで勝つ」ことを第一義として開発されていたわけで、実際その性能を有していたからこそ当時多くのユーザーの支持を得、時間が経った今もなお新しいユーザーを取り込むくらいに魅せられているんじゃないでしょうか。

RO4S@猫娘さんち。日曜日に出ました@taka_ro4s

みんなのコメント

メニューを開く

ホモロゲートモデルだと言い張って宜しいかと存じ上げます と言うか、ホモロゲート=承認なので、何が変なのか解らなくなったyo!HAHAHA!

RO4S@猫娘さんち。日曜日に出ました@taka_ro4s

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ