ポスト

日本の国立がん研究センターが行った13年にわたる研究で、毎日味噌汁を飲む人は胃がんのリスクが33%低いことが判明。さらに1日に2杯の味噌汁を摂取する女性は、乳がんリスクが26%低く、3杯摂取する女性では40%も低いとの報告が。味噌には亜鉛の吸収を高める作用も。日本人よ。味噌汁を飲め。 pic.twitter.com/SgZlm7Qbqy

メニューを開く

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

みんなのコメント

メニューを開く

そう言えばひろゆきが味噌汁ディスってたな

メニューを開く

味噌汁を毎日、1ぱいだけど、せめて、2杯は飲みたくなりました🤗 亜鉛の吸水にも良いのは素晴らしいです🤩🌹🍀

芦田みゆ 愛と感謝と笑顔でいたい 🎀🍀🎹@777ashida

メニューを開く

日本人のソウルフードは味噌汁でしょ!味噌は他にも研究で放射線防御作用、血圧調整、脳卒中の予防、乳癌、肺癌、肝癌、胃癌の予防効果が人を対象とした研究で判明。俺はマルカワ味噌が大好き。無添加、無農薬なのもそうだけど、社風が最高に素敵。味も最高です!! a.r10.to/h59VPZ

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

メニューを開く

日本古来の食は薬膳とも言われ健康食。具体的には、海藻類、発酵食品(味噌、納豆、漬物など)玄米、天然塩、お茶など。特に血圧上昇の嘘で塩不足が気になる。チベットの長寿人は血圧200ある人もいる。血圧は年齢とともに上がって当たり前。天然塩の摂取は毎日適量をとると免疫力が増す。

IG nakamura@SMvRO9autCl3uHD

メニューを開く

菜食の私は毎日一汁一菜。味噌汁は不可欠。味噌は無農薬の大豆で自作。作り方はとても簡単。熟成度合い事に味わいを楽しめるのも魅力。蓋として使用した酒粕と味噌を使って作る浅漬けもめちゃくちゃ美味しい。

メニューを開く

毎日飲んでる

玉ねぎ頭🧅@Sazae111

メニューを開く

ダメですよ。そんなに良いものを沢山摂ったら、人口が増えて増えて老人の居場所がなくなってしまいます。

メニューを開く

ワカメ、豆腐、玉ねぎの味噌汁が好き❤️

フェリーチェ@hvo_ud

メニューを開く

味噌屋の回し者か?😅

メニューを開く

大豆のイソフラボンは女性ホルモンの分泌を助けますから、あ・た・り・ま・え

koyaman2@koyaman2010

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ