人気ポスト

↑ 順天堂大 入試のカルダノ解法は、立方完成(2次の係数が0になるように式変形)した後の3次方程式 y³の値が整数になるので、比較的きれいな解(答え)だが、今回はy³の値が無理数になるので、yや元のtの値は³√ (3乗根)の二重根号付き(二重が外せない)となり、答えはグチャグチャになるパターンですね。

メニューを開く

カーズ@⛩️@karz_dayo

みんなのコメント

メニューを開く

真面目に解いたことがないのと、備忘録の意味も込め、上記問題を解いてみることにした! ↓ t≠1の時、2t(t-2)²=4(t-1)³ t(t-2)²=2(t-1)³ x=t-1とする。(tの式のままでも解けるが、変換した方が若干計算が楽) (x+1)(x-1)²=2x³ (x²-1)(x-1)=2x³ x³+x²+x-1=0 因数定理使用不可! つづく

カーズ@⛩️@karz_dayo

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ