ポスト

自民党 井上信治さん 「私は政治資金に関してはあんまり規制を厳しくしてしまうと結局はお金がある方、世襲議員、知名度がある方、こういう方ばかりが政治家になってそうじゃない方がなりにくい」 お金持ちの世襲議員だらけの自民党がよく言いますね💢 #報道1930 pic.twitter.com/xS4ccN1Aci

メニューを開く

akiu🍉@a_k_i_u_

みんなのコメント

メニューを開く

ウソはやめてほしい。裏金をもらえる人しか選挙に勝てないようにしているんでしょ。

natto_maki@natto_maki

メニューを開く

そのとおりですよね。そもそも選挙にお金がかかる仕組み自体が問題

こけまつ@kokematsu

メニューを開く

世襲は、何代までと決めれば良い❗ 選挙にお金をかけない制度を作れば良い❗ 国会議員を家業にすることは、終わりにすれば良い‼️

怒れる主婦@angryhousewifef

メニューを開く

自己矛盾に気がつかない。終わってる。

林てつや@kotetsu9253

メニューを開く

だから、供託金を欧米並みに0円にしなさい。 そして世襲は、先代の資産を受け継ぐのを禁止。 同じ選挙区から出るのも禁止。 他県から出るのはOK。 とすればいい。

イルミナティ@WTH_RisingSun

メニューを開く

世襲を禁止にしてから言えよ そもそも官房機密費を選挙でじゃぶじゃぶ使いまくってる犯罪者の自民党が何を言うか

チョークちゃん@8GxFYGpnBd10868

メニューを開く

政治資金の使い方を厳しく制限して、政党助成金以外を使えないように法規制すれば、お金を持っていても使えません。

北極星・政治を自分ゴトに@UrsaMinorAlpha

メニューを開く

政治家が自分たちの条件を決めるべきではなく,官僚が決めたルールに従えばいいだけ。会社員が給与の額を自分で決めるか?

雲霧仁左衛門@abeshikibu

メニューを開く

すべてが言い訳 それしか策がないと思わせる 方法などいくらでもあるのに

ミント@tdtd_mtrdk

メニューを開く

名前を出せない出資者・資金源、表沙汰に出来ない使い途なんてのが罷り通ってるのが問題だって言ってるのに。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ