ポスト

なんかすごく可愛い花が咲いてたんだけどなんて名なんだろう。 pic.twitter.com/tDUvWOccQy

メニューを開く

マッツォ@smile_mammy@matuda_morikazu

みんなのコメント

メニューを開く

勿忘草(ワスレナグサ)ではないでしょうか

杉原雅崇@0710masaManbay

メニューを開く

あれから改めて撮影してみました。教えて頂いたリンクで確認すると、蕾の形と花の色の移り変わりがあるという特徴でハマワスレナグサが有力と思われます。沢山のコメントや反応ありがとうございます💐Twitter (現X)の集合知すごい! x.com/nekoloop0/stat… pic.twitter.com/gN0HZoM77m

ねこループ時々PR@nekoloop0

返信先:@matuda_morikazuこちらに近縁種を含めた同定法が出てます 参考にされて下さい himajin39.web.fc2.com/01/06ha/02/006…

マッツォ@smile_mammy@matuda_morikazu

メニューを開く

ムラサキ科の仲間です🌸 ノハラムラサキという植物に似ていますが、中心部から5本の放射状の白線が見えないこと、ノハラムラサキは中心部が黄色ですが、画像はオレンジ色なので他のムラサキ科の植物かと思います。 x.com/365nitiyasou/s…

のん🍀365日野草生活®️@365nitiyasou

友だちから「この青い花かわいいね、ネモフィラ?」と聞かれました。 ネモフィラは知っていても、キュウリグサを知ってる人は多くないみたい。 キュウリグサは、ネモフィラのようにわざわざ会いに行かなくても身近にいるよ☺ しかもキュウリの香りがする面白い植物なんだよ🥒 #キュウリグサ

のん🍀365日野草生活®️@365nitiyasou

メニューを開く

こちらに近縁種を含めた同定法が出てます 参考にされて下さい himajin39.web.fc2.com/01/06ha/02/006…

ねこループ時々PR@nekoloop0

メニューを開く

日本には、ムラサキハナナ(ムラサキハナナ)とも呼ばれる、キノグロッサム・コルムナレという魅力的な花があります。 このユニークな花はラッパ形で、5つのとがった裂片を持ち、鮮やかな青色または紫色で咲きます。…

Baluc_Mocha@baluc7011

メニューを開く

こんなに妖精の国に咲くような花が実在するの??

メニューを開く

あ!ピクミン隠れてない?💐😆

みつき@friendsmtk

メニューを開く

胡瓜草に似てる気がしますが、葉っぱはどんなでしょう🤔

_HisVeryOwn_🌹@_HsVO_

メニューを開く

こんなに妖精の国に咲くような花が実在するの??🤔🧐

_HisVeryOwn_🌹@_HsVO_

メニューを開く

こちらに近縁種を含めた同定法が出てます

His Queen 👑👸@Safeeyahsofcyy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ