ポスト

いやぁぁぁぁ!!!! 青春コンプレックス練習してたら、唐突に2弦が切れたぁぁぁ!!!! 弦張替えのやり方勉強します...。それもおすすめの弦あれば教えてもらえると助かります...。 pic.twitter.com/XKRYWfj6ud

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

エリクサー(だけではないが、代表的なのはエリクサー)のコーティング弦(防錆加工有)のつるつる感が好きとか長持ちするのが良いという方、多数いますが、私は2,3ヶ月で錆るけどピッキングのレスポンスの良さとつるつるし過ぎないノンコーティング弦の方が好みです。ERNIE BALLのピンク使ってます。

広拓(ヒロタク) (Steve Vai信者のアマチュアギター弾き)@MmtB6Q70CL41445

メニューを開く

エリクサーに張り替える作業もなんとなく でモチベ上がるのでエリクサーオススメ あとダダリオのオレンジと白のやつ

俺こそが第一位@tree_diagram2

メニューを開く

リアピックアップの高さが異様に高い気がするので、楽器屋さん弦交換を教わりつつ諸々調整してもらった方が幸せになりそうな気がします。

ひこぽ@hyclipse

メニューを開く

既に回答ありますが、エリクサーのオプティウェブがおすすめです!あまり使わないサブ機とか、あまりにも弦がさびやすい場合ならナノウェブかなと。 他の弦については、安さならアーニーボール、個人的に安定だと思うのがダダリオですね〜 各社で音も異なるので、色々試してみるのもありかと!

べ〜た【_(┐「ε:)_🎸】@beta_lazyCat

メニューを開く

エリクサーのオプティウェブ(緑のやつ)がオススメです!コーティング弦なので腐るのがだいぶ遅くて弾き心地いいです!オレンジのナノウェブって奴はクソなのでおすすめしません。最初は09って書いてある奴からだとだいぶ弾きやすいと思います! pic.twitter.com/bDXijC5p6s

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ