ポスト

intel Atom時代のFMV BIBLO LOOX MG30にlinuxを入れて遊んでる。32bit環境のUbuntu入れてたけど重すぎるのでantiXに変更。そこらへんのUSBにWindowsからrufus-4.5でisoを書き込んでインストール。起動 32bit環境のUbuntu入れてたけど重すぎるのでantiXに変更。

メニューを開く

ゆうた@nextstageOO

みんなのコメント

メニューを開く

そこらへんのUSBにWindowsからrufus-4.5でLiveUSB作ってインストール。起動が鬼早い。 ubuntuみたいに全自動じゃないから設定変更したりしないといけないけど、それほど難しく無いかな。 今の時代chromebookやAndroidで良くね?って思うけど、古いPCを蘇らせるのもロマンw

ゆうた@nextstageOO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ