ポスト

男児と女児を比べると、どの年齢でも男児ほうが遥かに口が悪い。 「小学生男子が『すっげえ』『くそっ』『おいお前やめろよ』と言ってた」と言ってもおかしいと思われないけど、主語を女の子に変えたら途端に違和感バリバリになるでしょ。この格差はかなり深刻な社会問題だと思うよ

メニューを開く

無議B@LDK2B_T

みんなのコメント

メニューを開く

女児には許さない乱暴な言動を男児にだけ許してることに自ら気が付いてる大人もほとんどいない。男児と女児で「自然」なあり方とされる基準の設定が全く違うんだよね。 本来なら将来筋力が発達する男児の攻撃性に顔をしかめないといけないのに、女児の方が身体に合わせておとなしくするよう躾けられる

無議B@LDK2B_T

メニューを開く

確かに女の子が口悪いとギョッとするな 男の子のときより衝撃が強い気がする でもこれはなんかもったいないと感じる気持ちなんかなとも思うんよね イケメンのバカはブサイクのバカより落差があるみたいな感じ 好感からの落差だから元の基準点が女の子のほうが高いのかなと

メニューを開く

共感致します。 我が家は男子だからこそキチンとした言葉、丁寧な振る舞いを赤ちゃんの頃から厳しく躾けたおかげで、学校でも社会でも褒められます。 家庭の中、日常からやらなければ身に付きません。家族であっても感謝を忘れない。 小さな頃から手伝いをしないものは食うべからずです。

閲覧用アカウント@mt13934014

メニューを開く

仮面ライダーや戦隊物とか男児向けと プリキュアみたいな女子向けの番組だけでも言葉遣いが違うからなぁ

メニューを開く

あなたが言ってる違和感は「もし漫画やアニメの女の子キャラがそう言ってたら」に終始してしまってる気がします。 現実の子供の会話を一度でも聞いたことありますか? お願いですからTwitterで何か意見を発信したいのなら現実見てから言ってください。

初鰹@ngsnsk

メニューを開く

なにか問題でも起きてるの? 具体的にどんな問題?

ガナ@fureimu5

メニューを開く

女子中高生のほうが男子より口が悪い傾向にあるんだが 児童の時は真逆という、なんかそういうデータあるんすか? pic.twitter.com/9hszwGKdjn

dancing_koara@KoaraDancing

メニューを開く

「それ、あなたの感想ですよね。」 そんなに変わらんよ。 最近はYouTubeの影響もあるから「ファッキュー」とか「クソがっ」とか男女共に使うよ。 冒頭のフレーズも男女問わず、小学生は使うぞ。

vippernaore@vippernaore1

メニューを開く

違和感…全然ないんだけど…( ̄▽ ̄;) 普通にあったしね (今は知らんけど 昔は普通 ちな 40代)

第十八使徒リリン(セイ)@LILIN_sito

メニューを開く

うち、男女の双子ですけど、この話、全く当てはまらないです。女の子も兄弟喧嘩になると普通に、おめえぶっ殺すぞ、とか言っていました。 いつも女の子の方が1,2年大人っていうのはあるようです。 うちが特別??

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ