ポスト

また大江戸線では災害時を想定した自衛隊の輸送訓練を実施したことがある。 有楽町線は北東に進むと2つに分岐するが、左に進むと練馬駐屯地に、右に進むと朝霞駐屯地に繋がる。 有事の際は有楽町線と大江戸線を中心に非常運用され、重要人物等を駐屯地に避難するプランがあると妄想 #

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに麻布十番駅は核シェルターに改装されるらしいから何かあったら麻布十番駅に行くのが間違いなさそう()

メニューを開く

国会議事堂前駅と永田町駅の深度が高いのも気になるな

メニューを開く

北東じゃなくて北西だ。なんか最近方角間違う

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ