ポスト

1943.9.10の鳥取地震M7.2では軟弱地盤の鳥取市内に被害が集中し死者1000人超、全壊家屋7485半壊6158。 鳥取地震では、冬の雪に備えるための屋根の補強が家屋の被害を増大させた、といわれているが、では地震にも雪にも強い一般住宅を庶民に建てられるのか?

メニューを開く
報道ステーション+土日ステ@hst_tvasahi

【能登 #震度5強 解体を待つ住宅が“倒壊”…】 自宅が倒壊した男性 「ちょっと言葉が出ない。どうしようかなと。崩壊したら嫌だなと話はしていた。トドメを刺された感じ」 →飼っていたネコは行方がわからず ▼3日朝、輪島市と珠洲市で震度5強が観測される地震が発生。輪島市では5棟倒壊…

Resist2024@galivr330

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ