ポスト

妻は色んな事に興味をもつし 『とりあえずはじめてみる』精神がとっても旺盛。 …んだけど、とにかく”飽き性”なのが玉に瑕。 この間も 『動画撮影をするんだ!』 って言って、結構高額なカメラをその場でポチっと購入。ところが、数える程度しか使われずに埃をかぶっている状態だ。→

メニューを開く

つっきー@psypsytuki

みんなのコメント

メニューを開く

→妻自身もそんな自分の性格をわかっていてか僕に対して 『カメラ今度使うから!』 ってわざわざ報告をしてきた。 そういえば、同じような事が過去にもあったな…ってよくよく考えてみると 何かを始める宣言!…

つっきー@psypsytuki

メニューを開く

ハマったことにはとことん没頭してしまいます🙋🏼‍♂️ しかし、買ったカメラは全然使いませんでした🥹←

びっとらべる|著書発売中@bit_ravel

メニューを開く

4Kとか、8KのカメラSONY製なら子供が産まれた時大活躍ですよ。子供の肌が本当に綺麗に映ります。でも、買うなら産まれる半年くらい前が良いかな?一年もすれば新型が出るし。後、ビデオは撮影の才能が無いと酔いますよ。勉強させましょう!撮り方の!

れもんいえろー@AkariYahoo

メニューを開く

うちは、息子たちが やるとなったら、止めても のめり込むタイプなので 「あ、これにハマってるな」と思ったら それに関するモノやコトを 何時でも出せるように 私が下ごしらえして待ち構えてました。 でも、気が済むと 憑き物が落ちたように やめていくんですよね。 いっときの集中がすごくて…

まいねぇ。@maimai0049

メニューを開く

やらない後悔よりやって後悔した方がいいですね🤔

ちーまま。メルカリ在宅ワークの先生@chiimama0409

メニューを開く

つっきーさん わたしもこの気ありますね 始めたはいいけど、自分より 周りの期待でやめにくかったり して、責任から自責しちゃいます。 息子にも同じ想いしてほしくない よう。やめたいなぁと思ったら ハードルを調整できるよう 声掛けしてます。 大人になって、仕事無理しちゃうことないように…🥹

しまさんた//🎅弁当の盛り人@simasanta01

メニューを開く

子供のころ親に何度も注意されたことって、心の奥底に染み付いているのですよね。私もやりたがりの飽き性です。でも、そのおかげて様々な職種の方のコンサルティングでお役に立てています。やれてない痛みをもつことは同じ痛みのある方と共感することもできますから、良くないことではないですよね。

いずみまま✬開運師@izumiyukako

メニューを開く

つっきーさん あれもやりたいこれもやりたいで...どれも中途半端でできない自分を責めていました😢でもそんな中でも、ちゃんと好きにも出会えているなーって思います😊 つっきーさんやさしいな😌♡

ヨココ🛁うふふルーム@yococoroom1

メニューを開く

つっきーさん、奥さんのとりあえずはじめる→行動されているのが素敵ですね✨すぐやめるのは悪いことだというイメージがあるので、優しい言葉に奥様も嬉しくてホッとされたと思います😊

まよまよ|ライター10年目@webcopyschool

メニューを開く

申し訳ないって自分を責めなくていいんですよね😌 子供にそんなことを思わせないように気をつけたいです!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ