ポスト

何が危ないかというと小学生くらいの子が親のほかの危機の充電器でUSBタイプAが刺さるからという理由で充電しバッテリー充電器ケーブル発火する場合があるらしく危険みたいですPSEマークついてると安心だけど実際どうなのかな?わからない同じ線でも充電に使う規格がちがうと線も違うみたいで更に複雑 pic.twitter.com/ivIYe4Aitc

メニューを開く
La Rinascente@La_Rinascente

子供部屋の火災あるみたいです。 原因はUSBの充電器みたいです。 充電して学校行く親も仕事に行く けっこあぶないかもっぽい。 PSEマークとかついてるか確認大事 なんかUSB刺さるから使うはあぶないっぽいそうです。

La Rinascente@La_Rinascente

みんなのコメント

メニューを開く

えっ?どういうこと? ババアすぎてわからないんですが(東大阪市の元記事も読んだ)、充電してないときもケーブルを充電器に差しっぱなしにしてたら危ないってことでしょうか💦

天導天使@マビノギ@koushisensei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ