人気ポスト

お出掛けの際、3歳になる息子が急に走り出す事が多くなりました。そんな時、保育園で教わった「振りほどかれない手の繋ぎ方」を実践してみました。写真のように手を繋ぐことで、子供の拳をしっかり掴むことができ安全に外出することができます。普段の外出時や災害時の避難の際にも有効です。 pic.twitter.com/r4J5l1EBPC

メニューを開く

警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai

みんなのコメント

メニューを開く

うち無意識にコレやってたな。大人の掌だと子供の掌では大きすぎて「繋げない」から、親指のほうが握りやすい?と聞いたらうん、とのことだったので。ただ握ったまま腕振りされると親指が死にます。捻挫?脱臼?しそう。

nabeco_oubo@nabeco_oubo

メニューを開く

まさに!知りたかった情報🥹ありがとうございます🥲

佳奈多🎙🔊@ai_la_boo

メニューを開く

なるほど!

habanero@S&P500全力投資家@habaneroht

メニューを開く

我が家は最近歩き出しましたので、とても勉強になりました!

かおりん@ママのための中国語コーチ@kaorin_chinese

メニューを開く

ほどかれないのは大切なんですが、解けないと急に走り出したり、手を振ったりした時に肘・肩の脱臼をすることがありますので注意が必要です。この握り方では関節をきめた状態ともいえます。 動きを抑制した後は手を離して抱き抱えるなどした方が安全です。

Eiichiro Mori@19750919Mori

メニューを開く

火曜日21時からの、 テレビ朝日 ドラマ『Destiny』内で、 野木真樹(亀梨和也さん)が話していた 『絶対、離れない手のつなぎ方』とは、 また別の方法があったんですね。 (^^; ja.wikipedia.org/wiki/Destiny_(…

TakashiOmukai@TakashiOmukai

メニューを開く

勉強になります。危ないと抱っこしてましました。 この握りいいですね。 pic.twitter.com/JUwh6O4nAf

悠パパ@amaspec0411

メニューを開く

長男の小さい時はこれでも普通に振りほどかれるのでハーネス必須でした。

🐻‍❄️あさみ(ノω`)🐻‍❄️@asami_sumikko

メニューを開く

これ本当に大事ですよね。私の息子も 手を振り解いて走り出しちゃう時があり、 良くこの繋ぎ方して居ました。^_^ もう、それでもダメなら脇で抱えたり肩に担いだりしました(//∇//)

ちあきちゃん@QvQgDXgOlI2552

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ