ポスト

ママ以上にパパが中受に必死なご家庭のお子さんは間違いなく中高6年間の間にお子さんは潰れます。だいたい男児なんだよね、これ。私のリアルの観測範囲では100%ですから。高校すら卒業出来てない子も多い。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

なんとなくわかります 逃げ場がない 私周りも御三家入ったはいいけど 家出するようになったこがいます 女の子でもいたけど病んでました、、。〔パパがかいせい

メニューを開く

こういう進学校で親が子供を深海魚にするのって数学のイメージが強いけど、勉強なんて楽しいと思えないとやらないわよね 御三家行った場合は、クラスメイトで教え合ってるからそこで吸収出来れば勝手に対抗して伸びて行くわよ 逆に無理なものは無理だから別の逃げ道作ってあげないと…

呟き女将@Innkeeper2022

メニューを開く

親父に勉強のことで褒められることもなかったけど 勉強がんばれとも言われなかった 今思えば人間の価値なんて そこじゃないって軸があったんだなと おじさんになってわかります。 サンキューおやじ

アジフラ医@ADHDkingofkings

メニューを開く

失礼します。 それに該当するかは分かりませんが、私が中学受験の日、お越しに来た父に「お腹痛い」と言ったら(精神的に来る方)、「じゃ、試験休むか」と言われて、気持ちが軽くなった覚えがあります。 結局、「これまでの勉強勿体無いから行く」と言ったんですが。

メニューを開く

元々中学受験で伝統校に行った父親は私立の良さを知ってるけど、上京組の父親は公立高校の偏差値輪切りを私立中学に当てはめて大学までの特急券だと勘違いしてるんですよね。 私立中学って独自のおもろいことやってるのでおもろい生徒が集まり魅力が生まれて勉強もできたりするっていう

じんしゃん@jingshang07

メニューを開く

親が二人ともせっつけば子供は逃げ場がなくなりますからね。しかも両親が対立しつつせっっく場合が最悪。帰ってこなくなったり引きこもりもわかります。

メニューを開く

ガール ゴール ドル ゴールデン ロール リオル ソル オルティミトゥ ホルス

アアソメ ニッポンジュソときあかし だいなそういしかわ@AASOME_

メニューを開く

なんとなくわかります 逃げ場がない 私周りも御三家入ったはいいけど 家出するようになったこがいます 女の子でもいたけど病んでました、、。〔パパがかいせい

Ayan Ali@AyanWorld42

メニューを開く

高校すら。

けいぽん@日本の行く末が心配@keipon1976

メニューを開く

父母の特にママの学歴偏差値は?😱😱😱

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ