ポスト

天安門事件の後、諸先進国の中でいち早く中国に対する経済制裁を解除したのは日本。中共と共謀して天皇陛下のご訪中を実現させて中国を国際的孤立から救い出したのも日本。その時代の自民党政権が中国共産党を助けたことの結果、今や日本にとっての最大の脅威が育てられた。この歴史の教訓は重い!!

メニューを開く
石平太郎@liyonyon

今日は天安門事件三十五周年である。三十五年前のその日、中国共産党政権が戦車部隊まで出動して丸腰の若者たちを虐殺し、そのファシズム政権の本性を剥き出した。そして三十五年後の今、このファシズム政権がアジアと世界の平和への最大の脅威となり、世界の癌となっている。「敵は北京にあり」だ!

石平太郎@liyonyon

みんなのコメント

メニューを開く

ご指摘の通りです。当時はXが幹事長をしていました。不埒です。

Yahagi Eizou@YEizou

メニューを開く

そしてそれを行ったのが確か宮沢喜一?

J【日本を愛する仲間たち】@J42981491

メニューを開く

2009年頃の若き石平さん。 天安門事件の再検証で チャンネル桜に出演 nicovideo.jp/watch/sm7387619

🌸春夏秋冬1号機🌸~日はまた昇る~@syunka2019vol1

メニューを開く

外交、文化交流だけで無く、やっぱり最高の援助となったのは、1979年から始まった中国への政府開発援助(ODA)🥸 「円借款」が約3兆3165億円 「無償資金協力」は約1576億円 「技術協力」約1858億円  今の貨幣価値にしたら最低でも20〜30倍は、あったと思う😅  最後の返済期限は2047年・・・🙇‍♂️

大阪太朗@1XEgMQQtux21010

メニューを開く

中国共産党は、35年前、天安門で学生1万人を文字通り、轢き殺した。そして経済制裁網を破るために、特定の日本人政治家たちを、甘い誘惑で狙い撃ちした。#立て中国人民

Masa Hikari@montblancL139G

メニューを開く

64天安門事件の発生は竹下内閣総理大臣様から宇野内閣総理大臣様へ替わるタイミングですね。その後、海部内閣総理大臣様が天皇訪中を外務省の言い分に沿って実現したとか。彼の国の歴史書ではなかった事だそうにございます。海部内閣総理大臣様は外交の伶俐冷徹にはリベラル過ぎでしたね。

まりたろ@0sikiengine

メニューを開く

天安門事件が起きた当時から日本はG7で唯一対中制裁に反対した。理由は宇野総理が中国に対して戦争の贖罪意識の様な感情を持っていたとか、外務省が当時冷戦が終結しようといていた国際情勢を見誤り中ソ緊密化を警戒した為とか言われている。そしてこの歴史は今又繰り返している様な気がする。

メニューを開く

主犯は小沢一郎と秘書の王毅だ。チャイナ利権が宙に浮いたから手を出した。やってることが角栄と同じ、西側の裏切り者。

douraqu@douraqu1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ