ポスト

#MEZ68K8_RAM #EMUZ80 unimon, basic68kが動作したので、PCBの不具合を修正しRev1.1として、基板作成依頼しました。 CPM68Kですが、MSDOS playerでMRI 68 K C Cross Compilerが動いたので、構築出来そう・・チャレンジする価値はありそうです。😆 pic.twitter.com/AmAuzQ24w9

メニューを開く
Aki.h@akih_san

#MEZ68K8_RAM Basic68k動きました。キー入力があった時にキャリービット立てる必要がありました。キー入力が無いときに立てるのと勘違いしてました。ASCIIARTは10MHzで2分5秒。@S_OkueさんのPICのみで7分4秒だったので、3倍以上の速度になりました。😆

みんなのコメント

メニューを開く

#MEZ68K8_RAM #EMUZ80 MRI 68 K C Cross CompilerでCP/M-68KのCBIOSバイナリが作れたみたいなので、SDカードに組み込んで起動してみました・・・が、アドレスエラー?で暴走。一緒に組み込んだunimonが動いて止まりました😅 う~む、最初はこんなもんかな🤣🤣🤣 寝る~ pic.twitter.com/0cyN2OLPQP

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ