ポスト

アニメの内容に激怒したり、ショック受けて執筆が不安定になったりした漫画家は普通にいません?

メニューを開く
人間ジェネリック@DividedSelf_94

セクシー田中さん、TV局の人達が「ドラマと原作は別だから改変するのが当然」と言い張り続ける一方で、アニメ畑の人達は「え…改変する必要がある時は原作者を呼んで納得できるまで何度も脚本打ち合わせするのが普通では…?」という反応をしてて、日本でドラマがアニメに負け続ける理由がわかった。

dragoner@dragoner_JP

みんなのコメント

メニューを開く

ブチギレた数年後に原作準拠なクオリティ高いOVAが出た漫画なら知ってます

タクヤ@物販会社に勤めるサラリーマン@takuya_biz_com

メニューを開く

「無責任艦長タイラー」の吉岡平さんとかは「自分のタイラーとアニメのタイラー」の整合性にずっと苦しんだ事を告白してますよねぇ……。

12式戦爆@sawanabe

メニューを開く

アニメ最終回に被せて匿名でYouTubeに自作アニメ化動画上げちゃったり? pic.twitter.com/j9aqJ9e8ne

まるまさ@MARUmasa03

メニューを開く

脇役同士をアニメで改変してカップル匂わせたのを見た原作者が連載で速攻で二人共ぶち◯した作品ありましたね

メニューを開く

宮崎駿と押井守とウォルト・ディズニーを批判できない人は、この問題に少なくとも原作改変とか原作者との意見合わせとかを語るなとは思いますね。

すいか@pear00234

メニューを開く

今回の件は憤りつつも「それに比べてアニメ化は素晴らしい」というのは、さすがに美化しすぎているとも思いますね

サボり人間ゴン@saboryman_gonza

メニューを開く

ジブリや押井守は偉大ですがまぁ原作改変酷くて原作者にちょっと怒らせてますからね 東映もちょいちょい鳥山明先生水木しげる先生尾田栄一郎先生からお叱りを受けた話もありますし 惑星のさみだれも水上先生に残念がられてましたね

ぽんぽん@1p9CRhnWPp3RvwM

メニューを開く

みんな、封神演義のこと忘れてない?

ちゃ・やーい aka くろちゃっぴぃ@chayaaai

メニューを開く

アニメも似た所があったと思うけどアニメとドラマでこうも差が出たのは 「アニメは学び」 「ドラマは学ばなかった」 のは確かだと思う。

ながと@sougonnaneko

メニューを開く

ハガレ(これいじょうかけない)とかヘルシン()やら

お猿さん@轟驫麤@mamachari3_Jpn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ