ポスト

プロデューサーは忙しいはずなので多少は同情の余地があったんですが小学館の報告書を見るとすごいダメ感がありましたね 日テレの報告書はもう少しプロデューサーの負荷の状態とか知りたかったかも 勝手な印象だと穏便に済ませようとしてるけど記憶力がなかったり悪い方向にしかしてないイメージです

メニューを開く

honma200%@honma200

みんなのコメント

メニューを開く

なんか、この日テレプロデューサーさんが本当はどういう人でどういう事情があったのかわかりませんが、色んな人が自分の仕事上で出会った「アイツ」を想像のネタにして「あるある」って感じちゃう案件ではありますねw

倉本圭造@新刊発売中です!@keizokuramoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ