ポスト

新エネルギーの“ゴールドラッシュ”となるか!?「天然水素」とは🐸 ene-fro.com/article/ef406_… #天然水素 #かんらん石 #グリーン水素 #ゴールド水素 #蛇紋岩 #脱炭素 地中や海底などに自然に存在する「天然水素」に注目が集まっている。

メニューを開く

エネフロ@energyfrontline

みんなのコメント

メニューを開く

中国、韓国が狙っています。 日本だけで開発を推進してください。

野村@Popeye51920@NomuraTeru62805

メニューを開く

ん?これ40年以上前に話題になった記憶があるぞ。

林風作@fusaku_manga

メニューを開く

海外ではなく、日本にもメタンハイドレートがあるじゃないですか❓そこに注力するべきだと思いますよ。

シリウスの瞳@Bn60zDCM78BG5Ga

メニューを開く

日本にも天然水素あったら良いのに、でも、地上は無理だろう。 まあ、あるとしたら深海の海底だろう。そして取り出すのに金と技術がかかるのパターン(笑)

龍ちゃんのカッパ館(kazzt)@kappakan

メニューを開く

こういう話、数年に一度出ては消えていく。 運用し始めてから記事にして。 聞き飽きた。

植物散歩@cherimolaAnnona

メニューを開く

おはようございます カンラン石て、地球を掘って行くと、て、動画で地表層の下のマントルの中に沢山有ると表示してましたっけ マントルに到達すると画面が綺麗なグリーン色(ペリドット色)になってました カンラン石は地球にいっぱい有るらしい

メニューを開く

どうせ利権絡みで実用化出来ないし意味ない。 G7で決めた事だったら可能だろうけど

黒猫バロン@nekoSAMURAI_R

メニューを開く

水素は容器がなあ~...

天草四郎@imagenix1

メニューを開く

円安になりエネルギー価格が上昇すればオーランチオキトリウムの再研究が始まるのでは無いかと期待しています

もののふ@pDqHzjWenJf8Lg2

メニューを開く

元素はほとんど天然だろ 人工水素なんて作れるのか? 分子なら水から分離できるけど

バルビー@claus_barbie7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ