ポスト

💡ちっちゃな事にこだわります!💡 修理代50%かかる時 直しますか?新品を買いますか? #笑福亭松喬 #小川恵理子 #わらだい #ラジオ大阪

メニューを開く

笑福亭松喬の笑えば大吉@daikichi_obc

みんなのコメント

メニューを開く

物によります その品に、どれだけの思い入れがあるかによって 修理出来るのであれば 修理して使いたいですね! #わらだい

アンのパパ@annenopapa

メニューを開く

治してもすぐ壊れるだろうし、最近は進化が凄いです! 他の新しく買った商品と機能連携できないこともあるので、絶対新品ですね〜 #わらだい

よしひろよしちゃん@yoshichan7003

メニューを開く

新品買います。 電化製品はどこか悪くなると、違う別の部分も悪くなる可能性があります。 修理出すと余計にお金がかかるので、買い替えるのが一番です! #わらだい

🌟みやもっさん🌟@miyamossan555

メニューを開く

修理料金によってにはなりますが、思った以上にかかると新品に買い換えます。 中古のものを買うことが多いんですが、使い切ると何度も買い替えすることがほとんどですね。

かおる@Fujikihyg

メニューを開く

7年使ったものなら買い替えますね。 修理しても数年で故障するなんてことも考えられますし、7年だとモデルチェンジして電気代が安くなってたり、機能が良くなってたりすると思うので、買い替えます😁

野球爺ちゃん@Yukichan34

メニューを開く

新品の方が安上がりになるときが多いかな 電化製品は新品は省エネで修理は部品がないとか言われた #わらだい

たなまな@ettanamana

メニューを開く

こんにちは。 基本修理を考えます。 今まで使用した製品の年数も考慮しますので、しかしここで修理したら後数年持つ時は思案します。

理玖 (良い事あります様に)@tnnm1600_riku_t

メニューを開く

新品を購入にポチッ! 七年使って修理代が50%も掛かるなら新品を買うと思います。 余程その物に愛着があるなら別ですけど  新品を買って気持ち新たに気分良く使っていきます。 ただ電化製品って壊れ出すと次々に壊れるのは何故なんでしょうねぇ? #わらだい

トラ太郎@SyHatsu

メニューを開く

自分で修理します1票 自転車 車もパンクをしたら 自ら直します 換気扇も一から部品を外して 新しい部品交換 元工業科だったので #わらだい

いつかの少年🫡@hJaUM26p7XRlwsI

メニューを開く

「修理に出します」☝️ 修理に出してまた使えるのなら出すと思います。ある程度使っていれば思い入れもありますので‥ 嫁入り道具で持ってきた二槽式の洗濯機‥10年使って壊れた時3万円払って直しました。電気屋さんに「全自動に買換えないんですか!?」と驚かれましたが😆(今は全自動です😅)

mockey5(もっきーふぁいぶ)@mockey52

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ