ポスト

国民に対して「自助」とか平気で言っちゃう政治家や政党を選んでるから、 災害があった時とかに国が何もしないんじゃないかな…

メニューを開く
akasan.nom(主権者は国民だ!)@akasannom

NHKニュースウォッチ9 菅氏が掲げた政治理念が「自助・共助・公助」だって。 役所言葉でこのフレーズは、自助共助でどうしてもできないことだけ公が力を貸すよ、という意味です。つまり、国は積極的には何もやらないよ、ということです。

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。@MMT20191

みんなのコメント

メニューを開く

自分で努力しようとしないから、 最初から政府に頼ってるから、 お前は貧乏なんだよ? わかる?

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません。人件費にかかる第二法人税です。@MMT20191

国民に対して「自助」とか平気で言っちゃう政治家や政党を選んでるから、 災害があった時とかに国が何もしないんじゃないかな…

メニューを開く

なんで自助って言葉をそんなに嫌うんだ?

🎌晋 作🎌@sHinsakutakada5

メニューを開く

実際に自助が無い人は地震で困っただろうな。 自分のコメントに返した人も何を考えているのやら。 pic.twitter.com/YryJVMB8Rp

メニューを開く

国が何もしない…とか デマ太郎か…呆

メニューを開く

政治は公助を議論する場なので「自助でやってね!」って言ってる時点で政治家として終わってると思いますね。政治家こそ税金や裏金に集ってないで自助でやってみろ!って言ってやりたいです。 > pic.twitter.com/8ZXMGqOfLZ

しみちゃん@shimichan2012

メニューを開く

自助なら国に税金納めるのおかしくない?

himehimemoon (🐾)@hiro36mati2121

メニューを開く

もう心底うんざり #れいわ新選組 を単独過半数にして自民党をブタ箱にぶち込んでマトモな世の中にしようよ😣

メニューを開く

こんなのも 「自助・共助・公助 そして絆 規制改革」 news-postseven.com/archives/20200…

エーエス@Akira_S_127

メニューを開く

ほんと、何回見てもクソ、クズの思考回路。 国が国民まず守らないでどうすんだアホ。

ダイ_0261@YCHCdai0261

メニューを開く

いかなる制度であろうと生きていく上で、自助が基本なのは間違いない。それを手助けするのが共助であり公助なんだから。

001大村知事ブロック被害者の会@愛知@UI3FXAKScegYYfE

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ