ポスト

子育て支援金法、5日成立へ - 財源確保へ保険料上乗せ nordot.app/11706156218899…

メニューを開く

共同通信公式@kyodo_official

みんなのコメント

メニューを開く

#再エネ賦課金 と同じだ。一度成立させればあとは廃止するのが難しい。納税者や企業に過大な負担をさせることになるのに平然としているバラマキ&チューチュー屋どもを全員落選させよう。#全てのバラマキに反対 #全ての増税に反対

Konarian@gogoco7

メニューを開く

消費減税は値札張替えによる現場の負担とか効果の不透明さを理由にしてやらないのに、増税は同様の理由があるのに簡単に実施されるのは納得いかん。 せめて自民党公明党に投票した人、選挙に行かない人だけに実施してほしい。

メニューを開く

最悪、子育て世帯からも金をむしり取る愚策。現役世代は給料からの天引きが増えてさらに疲弊する。 こんなことされて物価高に対応するための賃上げすらむしり取って、少子化加速するだろ。いい加減にしろよ。

himeuzura@himeuzura2

メニューを開く

増税はスムーズに決まりますね。 手取りがさらに減って少子化加速まっしぐら!

メニューを開く

異次元の少子化対策(笑)

メニューを開く

こんの、ボケ老人。国民はね、一向に上がらない手取りから、生活費捻出してんの💢限られた予算の中で、うまくやるのが仕事じゃん。馬鹿みたいに国民から巻き上げた金ばら撒いて、できないって言ってるならお前らの報酬下げて、そこから出せ💢

ciocio@ciocio12

メニューを開く

持って行く時だけ成立はえー!!!財源確保して、国民が望まない形で勝手にバカスカ使うのやめてもらって良いですかー?!

メニューを開く

それより消費税無くして

メニューを開く

アホなん??????????????

えりな@eripon0329

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ