ポスト

え?新日本のプロレスから反則と介入が無くなるの? 社長が明言した以上は本当に無くすんだよね? フェンスアウトルールを無くした様に でも反則を無くすとプロレスはつまらなくなるから悪手なんよ じゃなくてさ 新日本は選手の介入を見て見ぬフリをするレフリーを無くしなさい 次やったらクビで

メニューを開く
新日本プロレスリング株式会社@njpw1972

棚橋弘至社長が就任半年会見で、今後の指針を10件報告! 若手の抜擢、ベルトの価値向上、さらに“反則・介入の阻止”を言明! 【6.3社長就任半年会見】 njpw.co.jp/503011 #njpw

ミスター雁之助(本田雅史)@MrGannosukeFMW

みんなのコメント

メニューを開く

ウンコじゃなくてウンノですね。

メニューを開く

カメラに映ってるのに選手に道具を渡すのを見ると、もうちょっと上手くやってくれよとは思いますね。

メニューを開く

ファンク兄弟vsシーク&ブッチャーみたいなどこかのプロレス少年が長じて本物のプロレスラーになっちゃったくらいの熱狂と衝撃を与えてくれる様な試合が今後は出なくなるかもしれませんね。 それとも『いや俺達が観てんのはソコじゃないから。アンタ古いよ!』と言われるのか。 どうなるんでしょうか..

メニューを開く

ヒールがやっている介入や乱入に対して、真に受けて異論を唱えたファンが多いだけかと思います。クリーンファイト、ヒールファイトも引っくるめて楽しむのがプロレスじゃないのかなと思いますが、団体がファンの悪い意味での民意に押し切られたのかなと。

山田宏明@Onvu5COSzgmPtpD

メニューを開く

見て見ぬふりをするレフリーってバレてる時点でそのレフリーは下手くそってことですよね笑

けにぃ(腐)@MachuKajyu

メニューを開く

名だたるヒールレスラーの美学に基づいた様々な反則行為を見てプロレスを見てきた者としては、このような方針を表明するのは「??」となってます。ヘイトを超えるカタルシスが必要だと思います。雁之助さんがブリブラ等でやってこられたことにはそれを感じさせられていましたよ🤗🤗🤗

🐍𝑉𝐼𝑃𝐸𝑅(ヴァイパー)・"ぱち"・邪🐍@VIPER_BIGLOVE

メニューを開く

HOUSE OF TOUTUREの乱入も含めてプロレスだと思いますね😄現に90年代も蝶野さん率いるNWOも乱入をしていましたからねぇ。むしろ色んなレスラーがリング上に現れて、ぼくは楽しいですね😁 #njpw

yonechan@choten2006

メニューを開く

介入より停電擦りすぎてどうかなと 停電はアンダーテイカーの登場以外で良い演出だと思った事ありません レフリーはカミソリでインチキ流血させる人もいた訳である意味伝統なんでしょうねw

いつも久しぶりって言われる人@ninchigahoshizo

メニューを開く

乱入もプロレスの醍醐味だったのですが、今は排除の対象なのですか… 『なぜ会場に入れたのか セキュリティが甘い』と警備会社に本気でクレーム入れてる人もいると聞きました😮‍💨

👌なおぽい👌@naozan3380

メニューを開く

FMW統一機構になった際(確か)に金的攻撃をレフェリーが見てたら即反則となってアメプロみたいで本当にスリリングでした。反則も見えないようにやらないと意味ないしつまらないですからね。。。

ひろけそ@hirokeso

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ