人気ポスト

八戸市美術館では3月に看板の「美」の文字が行方不明になり、前回訪問したときはスチレンボードで応急処置されていた。今回再訪したら、そのときの「美」が展示され、さらに「美」制作キットが販売されていた。笑 pic.twitter.com/Wb7eAsTLyK

メニューを開く

平野智紀@鑑賞のファシリテーション@tomokihirano

みんなのコメント

メニューを開く

あえて空欄にして、いろんな「美」を飾れば、美術館がアート作品そのものになるよ。

団地グルメ@danchigohan

メニューを開く

突然のご連絡失礼いたします。withnews編集部と申します。こちらのポストを記事で紹介させていただきたく、よろしければDMにてお話をおうかがいできますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

withnews@withnewsjp

メニューを開く

困難をチャンスととらえる。

猫林 鬼ノ助🇺🇸看護師3年目@Meghwatt

メニューを開く

躾が足りていないから美が逃げるんですよ。 ホラ、こころなしか美が悪さをしてニヤついてるように見えてくるでしょ? 『フッフン〜♪やってやったワ』って感じで。 身と一緒に括って販売される事をオススメいたします。

MADO ROKKO C.@mado_rokko_c

メニューを開く

館長だったのねwww 切り出したのwww どおりであの細いフォントであんなにキレイに角出てた訳だ 素人じゃないな…デザイナーかな?と思ったがスチレンボードのプロだったw

セシルギリコ@瀬知素子@夏川あき@sechimotoko

メニューを開く

田口トモロヲさんの声で脳内再生されました もうプロジェクトXでしかない

はち太郎アルパカ@okamehati88

メニューを開く

「美をつくる 美をまもる」というタイトルで企画展開けますね

メニューを開く

遊び心=想像力。 よい取り組みですね。 しかし330円は安い。

タックビー@tacbe

メニューを開く

羊羹が何故か頭に浮かんで離れない…☭(;´༎ຶД༎ຶ`)☭

くろあめ@kuroame1450

メニューを開く

手に入ったのだろうか?

マッキィ@muck_ee

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ