ポスト

横浜国際プールは平成10年に竣工した際に、既に夏季はプール、冬季はアリーナの床転換の方式を採っていました。元々、オリンピックを誘致するために作った経緯もあり、プール一本では採算が取れないための苦肉の策です。アリーナをご利用の団体の皆様に床転換費用を負担させるのは筋が違うと思います。

メニューを開く

しらい亮次/横浜市会議員(都筑区)@shirairyoji

みんなのコメント

メニューを開く

質問させてください。 竣工当時からプールとアリーナの転換方式を採っていたのに、今になってアリーナ一本に切り替えようとしているのは何故ですか?

メニューを開く

オリンピックではくパンパシじゃないですか?

水泳おとーさんZ/2025年に世界新を出す覆面@superotoosan

メニューを開く

横浜国際プールがオリンピックを誘致するために作ったという経緯が分かる資料の提示をお願い致します。#メインプール #1年生議員

カモン・シンジ@comeon_s

メニューを開く

オリンピック?そんなこと、この再事業計画(素案)のどこに書いてある?初っ端に竣工当時の整備趣旨が書いてあるだろ!オリンピック?一言もそんなこと書いてない!貴方、公職だろ!ウソを投稿するな! pbs.twimg.com/media/GPH4ZYea… #横浜国際プール #メインプール #1年生議員

カモン・シンジ@comeon_s

メニューを開く

オリンピックを呼ぶ為に勝手に作った事が間違い 横浜市民はオリンピック誘致に反対が多数派なのは見えているのに、無視して利権優先して勝手に作った罪から問題視せよよ

(TT)@H0oyxd

メニューを開く

急に「オリンピックのために造ったけど呼べなかった」アピールしてますよね。だから何なんですか?国体を行って、現在も国内の主要大会を行っているプールです。アリーナ転換しなければいい話です。だいたい年間5千万、外資のホテルに40億出す金を回せばいいんです。市民のためには使えませんか?

新・おばけちゃんプラス@wtp8514

メニューを開く

もともとプールは赤字ということなら、もともとアリーナは黒字ということが前提となりますね。そうであれば、プールとアリーナの利用率を比較した資料で今現在進められているメインプール廃止案の根拠は崩れます。

カモン・シンジ@comeon_s

メニューを開く

最初から毎年5000万使い続ける方針だったんですね… 冬季のアリーナでの収入の資料などは見られたりしますか?

snic 🇺🇦肉が好きなクリエイター@snicnzw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ