ポスト

東ティモールに来ています。2002年の独立前、この地に侵攻したインドネシア軍は、東ティモールの人々を「野蛮人」扱いし、人口の約3分の1が犠牲になったともいわれている。お世話になっている人のお母様は、対岸に見えるアタウロ島に連行された。(その間、日本政府はインドネシアに「援助」を続けた) pic.twitter.com/AU3rGZpdBu

メニューを開く

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

みんなのコメント

メニューを開く

残虐な歴史はそれだけに留まらい。長らくポルトガルによる植民地支配を受けていたこの地は、第二次大戦中、日本軍によって3年半、占領を受け、過酷な労働や飢餓で多くの命が奪われたとされている。詳細な取材報告はまた追って。

安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda

メニューを開く

東ティモールには少し思い入れがあります。 サンタクルス事件(サンタクルス虐殺・ディリ事件)という、インドネシア軍が独立を求めるデモ行進を行っていた市民に対して無差別に発砲し大量の死傷者を出した出来事もありましたね。

homonasonis@homonasonis

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ