ポスト

今年のサントリーの1万人の第九の応募要項。 「感染対策は行いません!」 とハッキリと書かれてる!。 ここ数年は「⁉️」の対策があったけど沢山の人が声を上げたから元に戻る決心をしたのかも?。 どちらにしても「しません!」というハッキリした言葉を使う事が日本人向けには必要だと思う。 pic.twitter.com/ALDICEBQct

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

"任意"にするからいつまでも終わらないんだと思います。 "しない"とハッキリ言われるまで外せない層が多いですね😮‍💨

すみてぃ@roseteacat25

メニューを開く

やっと普通に戻った感じですね。感染対策が無意味だったのと多くの批判があったからかもしれません。こういう場合空気を読むことを求める言葉遣いは不要。断言しないと分かりません。

ウイングフィールダー@wing_fielder

メニューを開く

これにクレーム入れる💩マスカーもいるだろうけど、文句言うなら出なけりゃいい。 だいいち不潔な顔布着けて歌ってる姿見てたら、アホン国は😷教に改宗したのか?って思われるし、諸外国から笑い者にされちゃいますよね💦

cekmzt0319🍚🍙🍡🍣摂取済@Hw5x3JKKJawDqJ1

メニューを開く

FF外失礼します。 😷:「何故感染対策をしない?集団感染したらどうするんだ!全員マスクは当たり前なのに...毎年楽しみにしてるのに何もしないのでは行かない!」 とサントリーに文句言ってる😷が多数居る事でしょう…( ゚д゚) つーか、こんなに気にするなら出歩かなきゃいいのに☹️

🐬Masashi 🌟×7🐬絶対残留!!@Yokochan_0101

メニューを開く

去年のいでたちをおかしいと思わず参加した時点で 全く理解できていなかった1万人(笑) さてこれに かのAライヴやさんやKフルートさんはどんな反応しますか? 見物でしょう!

メニューを開く

マスク着用者は入場禁止ぐらい書けよ

メニューを開く

確か、マスクした上 首から携帯扇風機ぶら下げでしたか? 日本の恥でしたね😢 今年は正常化したのですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ